![](https://eqee9tiiibu.exactdn.com/wp-content/uploads/2021/07/53c3895423007323f4c48577da0b061c.png?strip=all&lossy=1&resize=730%2C410&ssl=1)
- Webマーケティング
- 2021.07.25
本記事ではデイトラ動画編集コースを受講した後、約2ヶ月で初案件を受注し、現在では動画編集ディレクターとしても活躍されているありすさん(@bam_bis)に、動画編集スキルを学ぶ過程やスキルを身につけて得られた成果を詳しく取材してきました!
元々はアパレル企業で勤務していたありすさんですが、より収入を増やすために副業への挑戦を決意。デイトラの動画編集コースでコツコツ学習したところ、現在では登録者100万人超えYouTubeチャンネルの動画編集担当者としても活躍されています!
そこで今回は、ありすさんが多くの案件を抱える動画編集ディレクターに転身し独立を達成できたポイントについて詳しく伺ってきました!
・デイトラ動画編集コースの活用方法
・動画編集スキルを身につけ成果を出すためのポイント
「初心者でも問題なく動画編集スキルを身につけられるの?」「デイトラではどんなことが学べるのか知りたい」と思われている方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください!
↑圧倒的なコスパの良さ!※2023年9月時点の価格
↑プロの添削によって案件で求められる編集レベルまで一気に成長!
ありがたいことに、クライアントが増えて、新しいジャンルにも挑戦することになった😭人のご縁に感謝です🥲
— ありす@動画編集 (@bam_bis) April 19, 2023
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール“デイトラ”を開講しており、2023年9月現在で全16種類のコースがあります!
デイトラの「動画編集コース」では、本記事で登場したありすさんも受講しており、編集ソフトの基本的な使い方はもちろん、実案件を意識したカリキュラムをもとに知識を身につけることが可能です。未経験からでも動画編集の副業で月5万円の達成を目指せる環境が整っています!
↑プロからの添削サポートで現場で通用するスキルの定着を目指せる!
デイトラで教えるのは「単なる編集ソフトの使い方」や「知識の概要」だけではありません。実際のビジネス現場で使えるような実践的なスキルや案件受注のための提案方法も学べます。
これから動画編集者としてスキルを身に付けたい方は、ぜひデイトラの動画編集コースを受講してみてください!
ありすさん(@bam_bis)
フリーランスの動画編集者兼ディレクター。YouTubeチャンネルの編集やディレクションを手がけ、それ以外にもSNSに投稿する素材の撮影や運用の業務を担当するなど幅広く活躍している。