
- Shopify
- 2025.02.16
本記事では、デイトラWeb制作コースの卒業生であり、フリーランスWebマーケター&製作者として活動しているつかささん(@Tsukasa13711003) に、スキル習得から独立して活躍するまでのプロセスを詳しくインタビューしてきました!
島根県に在住し、金型製造業で働いていたつかささんは、地元企業の多くのWebサイトが十分に活用されておらず、その魅力が十分に知られていない現実に直面します。そこで、Webサイトを用いて地元企業の魅力を発信したいとの思いから、デイトラでWeb制作を学ぶことを決意したそうです。
デイトラWeb制作コースでコツコツ学習したのち、現在は独立し、地域密着型のフリーランスWebマーケター&製作者として最高受注額150万円を達成するなどして活躍されています!
そんなつかささんが、Web制作のスキルを身につけるコツや地方でWeb制作のキャリアを築く実践的な方法などについてお話ししてくださいました。
Web制作に興味のある方や、地域に貢献しながら活躍したい方はぜひ最後まで読み進めてみてください!
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール“デイトラ”を開講しており、2025年6月現在で全16種類のコースがあります!
デイトラWeb制作コースは本記事で登場したつかささんも受講しており、Web制作やデザインに関する基本や応用知識はもちろん、「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。
デイトラで教えるのは「単なるツールの使い方」や「知識の概要」だけではありません。実際のビジネス現場で使えるような実践的なスキルや案件受注のための提案方法も学べます。
これからWeb制作者としてスキルを身に付けたい方は、ぜひデイトラのWeb制作コースを受講してみてください!
つかささん(@Tsukasa13711003)
島根県在住。デイトラWeb制作コースを卒業後、金型製造業からWeb業界に転身。現在は地元企業を中心に総合Webマーケティングサービスを提供するフリーランスWebクリエイターとして最高受注額150万円を達成するなどして活躍している。地域の少年フットサルチームの指導も行う。