「動画編集は稼げる」
…それ、本当でしたか?
「勉強したのに、一向に案件が獲れない…」
「高額なスクールに入ったのに、挫折してしまった…」
「やっと獲れた仕事は、時給200円の低単価で心が折れそう…」
もし、あなたが一つでも当てはまるなら
それは、あなたの才能が足りないからでは、決してありません。
実は、多くの人がハマってしまう、“稼げない動画編集者”になってしまう「落とし穴」があるだけなのです。
もしかして、あなたも「スキルだけ」を必死に学んでいませんか?
それこそが、あなたの貴重な時間とお金を無駄にしてしまう、最大の原因だったんです。
この記事では、多くの未経験者が知らない、継続的に月10万円以上を稼ぎ出すための「常識」をお伝えします。
稼げない動画編集者に共通する「2つの落とし穴」
では、なぜあなたの頑張りは報われなかったのでしょうか?
その根本的な原因は、多くの動画編集の学習者が陥る2つの致命的な過ちにあります。
落とし穴①:自分の動画を客観視できない「フィードバックなき制作」
1つ目は、自分の作った動画の「何が良いのか、悪いのか」を客観的に判断できないこと。
つまり、プロの基準で見たときのクオリティが足りないのです。
自己流で作り続けても、クライアントが求めるレベルに達しているかは分かりません。
これでは、せっかく応募しても「素人っぽいな…」と思われ、採用されることはありません。
落とし穴②:スキルを収入に変える「営業力」がない
2つ目は、そもそも「仕事の取り方」を知らないこと。
つまり、正しい営業の方法を知らないのです。
いくら素晴らしい動画を作るスキルがあったとしても、その価値をクライアントに伝え、仕事として受注する「営業力」がなければ、収入は永遠にゼロのままです。
このままでは、時間と労力をかけても一向に稼げず、「やっぱり自分には才能がなかったんだ…」と、夢を諦めてしまう未来が待っているかもしれません。
解決策はスキルを収入に変える「プロの視点」と「稼ぐ型」
しかし、裏を返せば、この2つの問題を解決できれば、あなたの状況は劇的に変わります。
必要なのは、
- プロから直接フィードバックをもらい、最短でクオリティを引き上げる環境
- 案件獲得の「型」を学び、自信をもって営業できる知識
この2つを手に入れることこそが、未経験からでも「稼げる動画編集者」になるための、正しいアプローチなのです。
そして、この「プロのフィードバック環境」と「再現性の高い営業ノウハウ」の両方を、未経験からでも手に入れられる場所が、私たち「デイトラ動画編集コース」です。
デイトラは、単なる動画編集“スキル”を教える場所ではありません。
あなたが「自立した動画編集者」として、経済的な不安から解放されることをゴールに設計されています。
そのゴールを実現するための、具体的な仕組みをご紹介します。
デイトラのここがすごい!
【実績が作れる】GMOグループ傘下企業との動画コンペを定期開催!
「実績がないから、案件に応募できない…」
そんな悩みを解決するため、デイトラでは大手企業とコラボした動画編集コンペを定期的に開催しています。
過去にはGMOグループの実案件をテーマにコンペを実施。
優勝者には賞金はもちろん、継続的な案件発注のチャンスも提供されました。
このような実践的な機会を通じて、単にスキルを学ぶだけでなく、ポートフォリオに載せられる「本物の実績」を手に入れることができます。
企業案件にチャレンジし、自分の実力を試しながら、次の仕事に繋がる経験を積めるのです。
【質が上がる】プロの添削が、あなたの動画を「作品」から「商品」へ変える
デイトラの核心は、業界の最前線で活躍するプロフェッショナル、小松メンターによる添削サポートにあります。

このプロの基準を徹底する指導方針は、実際に受講生からも高く評価されています。実務を想定した細やかなフィードバックが、着実に実力を伸ばす鍵となっているようです。
▼【パソコン未経験から動画編集で最高月収21万円⁉】子育て主婦が1ヶ月で在宅ワークの案件をとれた理由とは
インタビュー動画を見る
▼【未経験副業】たった1ヶ月で動画編集の副業が出来たコツとは?
インタビュー動画を見る
【挫折させない】デイトラ式「3ステップ戦略」
私たちは、いきなり「さあ、営業しましょう!」なんて無責任なことは言いません。
挫折しにくいスモールステップで、着実に「稼げる自分」へとサポートします。
ステップ1:まずは「成功体験」で自信をつける
多くの人がつまずく「最初の一歩」。
デイトラでは、あなたが最もスムーズに、そして自信を持ってその一歩を踏み出せるよう、初心者に最適な案件獲得のノウハウからお伝えします。
まずはここで、プロとしてお金をいただく経験を積み、確かな自信を育てます。
ステップ2:「30種類の武器」で自分だけの稼ぎ方を見つける
「自分は営業が苦手だから…」なんて思う必要は一切ありません。
デイトラでは、合計30種類もの圧倒的な営業パターンという「武器」をあなたに授けます。
あなたの性格やライフスタイルに合わせて最適な武器を組み合わせることで、あなただけの「続けられる稼ぎ方」を確立できるのです。
ステップ3:「高単価戦略」で収入を最大化させる
自信と実績がついてきたら、いよいよ収入を最大化させるステップへ。
より高単価でやりがいのある仕事に挑戦するための、具体的で実践的な戦略を学びます。
- どのタイミングで挑戦すべきか、「GOサイン」がわかる
- 誰もが不安に思うリスクを、事前に回避する方法がわかる
- クライアントの心を動かす、プロの「提案の型」が手に入る
といった、稼ぎに直結する秘訣をお伝えします。
デイトラであなたが手に入れるのは、単なる動画編集スキルではありません。
経済的な不安から解放され、自分の力で未来を切り拓くための「一生モノの稼ぐ力」です。
どうやって仕事を取ればいいか分からず、途方に暮れることはありません。

【レベルがわかる】これがデイトラ受講生のリアルな作品
「本当に未経験から、そんな動画が作れるようになるの?」
その疑問には、先輩受講生たちの作品がお答えします。
以下のギャラリーサイトでは、デイトラで学んだ受講生が実際に制作した動画を多数公開しています。
ぜひ、ご覧ください。
▶︎ デイトラ受講生の実績ギャラリーを見てみる |
多くがあなたと同じ、完全未経験からのスタートです。
カリキュラム通りに学び、プロの添削を受けることで、これだけのクオリティが出せるようになるのです。
【未来が描ける】卒業生たちのリアルな変化
「デイトラのおかげで、人生が変わりました!」
言葉だけでは伝えきれない、卒業生たちのリアルな変化をぜひその目で確かめてみてください。
未経験からスタートし、それぞれの「理想の未来」を掴み取った先輩たちの活き活きとした表情が、あなたの未来予想図になるはずです。
想像してみてください。
副業収入で、値段を気にせずランチやコスメを選べる毎日。
「お疲れさま」と家族に感謝されながら、家でやりがいのある仕事に取り組む自分。
子供の「これやりたい!」を、笑顔で応援してあげられる経済的な余裕。
デイトラは、そんなあなたの「理想の未来」を実現するための、第一歩です。
【独りじゃない!】SNSが証明する、挫折させない学習環境
「でも、オンライン学習って孤独で続かなそう…」
「本当にサポートしてもらえるか不安…」
そんなあなたにこそ見てほしいのが、SNS上に溢れる受講生たちの「リアルな声」です。
その一部を紹介します。
入賞🏅ありがとうございます✨
携わったことのない商品紹介・サービス紹介というジャンルでしたが、情報収集から編集作業までものすごく勉強になりました😊このような機会をいただき本当にありがとうございます🙇🏻♀️
あんなさん(@jomo3no)おめでとう〜😆🏆✨同じママとしてとても嬉しい👶🏻💫 https://t.co/6yqVz04cdD
— モエ👩🏻💻動画とマーケ (@moe081217) February 22, 2024
動画編集の初めての案件、一発でOK貰えました!
まだテスト編集段階だけど嬉しい☺️#動画編集 #デイトラ— あんな|動画制作 (@jomo3no) October 30, 2023
そこには、私たちが語る以上に説得力のある、数多くの投稿があります。
学習に行き詰まった時、案件獲得の報告をした時…いつでもそこには、励まし、祝福してくれる仲間がいます。
デイトラは、決してあなたを一人にはさせません。
ぜひ、X(旧Twitter)で「#デイトラ」と検索してみてください。
あなたの挑戦を応援する、圧倒的コストパフォーマンス
あなたが「理想の未来」を手に入れるための、これら全ての環境。
- プロのノウハウが凝縮された、無期限で閲覧・アップデートされるカリキュラム
- 1年間、いつでもプロに質問し放題のマンツーマン級チャットサポート
- 大手企業とのコラボコンペなど、実践的な実績作りの機会
これら全てが、99,800円(税込)であなたのものになります。
「でも、どうしてこんなに安いの?安すぎて逆に不安…」
そう思われるかもしれません。
私たちがこの価格にこだわっているのには、明確な理由があります。
それは「本気で学びたいと願う全ての人が、経済的な理由でその一歩を諦めることのない世の中にしたい」という創業以来の理念があるからです。
この理念を実現するため、私たちはサービスの質を一切落とすことなく、3つの企業努力で徹底的なコスト削減を行っています。
- 校舎を持たない、オンライン完結のスタイル
- Web広告に頼らない、価値提供中心の集客
- 豪華な広告より、受講生の「実績」と「口コミ」を重視
特に重視しているのが3つ目の「受講生の実績」です。
受講生の皆さんが成果を出し、その評判が口コミで広がる。
これが私たちの何よりの広告です。
裏を返せば、成果が出なければ破綻するビジネスモデルだからこそ、私たちは本気であなたの成長にコミットし、カリキュラムの質を追求し続けています。
どうぞ、ご安心ください。
最高のコストパフォーマンスで、あなたの挑戦を全力で応援することをお約束します。
デイトラのカリキュラムは、業界の最新動向に合わせて常にアップデートされています。
#デイトラ アップデート公開のお知らせ!✨
1️⃣ 動画編集コース📹️
中級編「実務直結のテクニック&営業ノウハウ公開」を
公開!📌 営業パターン30選公開
📌 ポートフォリオにも使える編集用動画素材も追加!2️⃣Webデザインアドバンスコース🎨… pic.twitter.com/ADwlGj1Rk1
— デイトラ【公式】 (@daily_trial) April 30, 2025
今後、サービス内容の拡充に伴い、価格が改定される可能性があります。
しかし、一度ご購入いただければ、カリキュラムのアップデートに追加費用がかかることは一切ありません。
教材の閲覧期限も無制限です。
つまり、最もお得に、常に最新の学びを永久に手に入れられるのが「今」なのです。
あなたの決断が、1年後のあなたを創ります。
ぜひ、デイトラ動画編集コースでスキルを「自信」と「収入」に変える、最後の一歩を踏み出しましょう。
P.S.
それでもまだ不安な方、自分に合っているかもう少し相談したい方へ。
デイトラの公式LINEでは、学習に関する相談や無料カウンセリングも受け付けています。
まずは情報収集だけでも大歓迎ですので、お気軽にご登録ください。
でも、それには明確な理由があります。プロの現場では、わずか1フレーム(約0.03秒)の違いが動画全体のクオリティと信頼性を大きく左右するからです。クライアントは、私たちが思う以上にその『神は細部に宿る』部分を見ています。
だから僕も、皆さんの動画を1フレーム単位で徹底的にチェックします。
▲実際の「添削シート」
さらに、私の添削では動画そのものだけでなく編集ソフトのプロジェクトデータまで確認します。タイムラインの構成や編集手法から、より効率的な工夫やミスの傾向を分析し、具体的な改善点をフィードバックしています。
例えばトレース課題では、3分の動画に対して100項目以上を採点します。カット、テロップ、画角、音、色調補正といった基礎技術はもちろん、提出方法や書き出しサイズといった実務面まで、プロの基準で徹底的にチェックします。
自由課題では、さらにターゲットやコンセプトに合ったデザインになっているか、デザインの4原則は守られているかなど、デザイン面からのアドバイスも加えます。
もちろん、ただ厳しいだけではありません。良いところはしっかり褒めて伸ばしながら、さらに良くできるポイントを的確にお伝えすることで、あなたが自信を持って実案件に取り組めるよう後押しします。
単に指示通りに修正するのではなく、『なぜこの修正が必要なのか』という思考プロセスを理解し、どんな案件でも応用できる“再現性の高いスキル”を身につけてもらうこと。それが僕の役割です。一緒にあなたの動画を、誰かの心を動かし、価値を提供する本物の『商品』に育てていきましょう!」